ブログやSNSに写真をアップしようとして、「あ、まずい……この人、顔出しNGだった」なんてこと、ありませんか?
僕がこのアプリを作ろうと思ったのは、そんな“ヒヤッ”とした瞬間がきっかけです。
「とにかく10秒でモザイクを入れられるツールが欲しい!」それだけを目指して作り始めました。
でも、作っていくうちに気づいたんです。
写真をアップする前に「ちょっと」やりたいことって、案外たくさんあるなって。
ちょっとだけモザイクを入れたい
ちょっとだけサイズを変えたい
ちょっとだけ文字を入れたい
ちょっとだけ色味を変えたい
ちょっとだけスタンプを貼りたい
この“ちょっと”が、地味に面倒だったりする。
だから僕は、全部10秒でできるようにしました。
アプリ名は「らくらくれたっち」
“ちょっと手を加えたい”に、“さっと応える”レタッチアプリです。
モザイク(5段階)
塗りつぶし(透明度・色指定)
テキスト(影・縁取り付き)
スタンプ(画像挿入+移動・拡大・回転)
色合いフィルター(全8種)
下線・波線の描画
Undo対応
選択なし警告ダイアログあり
使い方はとてもシンプル。画像を開いて、編集したい場所をマウスで選んで、ボタンを押すだけ。
慣れてしまえば10秒で、ちょっとした加工は完了します。
SNS・ブログ投稿の“強い味方”に
顔出しNGの人が写ってしまった
暗い写真をちょっと明るくしたい
コメントを文字で添えたい
スタンプで遊び心を加えたい
「らくらくれたっち」は、そんな“ちょっと”をサクッと解決してくれるツールです。
おわりに
このアプリは、難しいことは一切なし。非エンジニアでも、誰でも使えるように設計しました。
ぜひ、あなたのブログやSNS投稿にお役立てください。